福引のガラガラ・ガラポンで大当たりさせる3つの禁断の隠し技とは!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

ガラガラで大当たりさせたい方必見

年末年始用のお買い物は大変ですね。

商店街や地元のスーパーなどは、

「歳末大売り出し」などの看板を掲げ、

集客に余念がありませんね。

ついつい余計に買い込んでしまいます。

その、歳末大売り出しの時に、

お買い上げ金額によって、

「福引抽選引き換券」が付いてきますね。

その抽選券を何枚も貯めて、

「ガラガラ」とか「ガラポン」と呼ばれる、

福引抽選を新年に引きに行くわけです。

新年の恒例行事なのですが、

ちょっとしたお楽しみムードがあります。

「ガラガラ」の福引の前後に、

そのままお買い物をする事になりますよね。

商店街のPRにガラガラの福引は、

とても効果がある様です。

子供や孫を連れての、

抽選風景もよく見かけますしね。

ところで、

その「ガラガラ」の抽選なのですが、

あなたは大当たりしたことがありますか?

特等や1等を当てたことがありますか?

金や銀の玉が出てきたことはありますか?

なかなか当たらないですよね〜。

特等や1等が簡単に当たってしまっては、

集客効果を出せなくなってしまいます。

商店や商店街のPRのために使うわけですから、

「ガラガラ」には何か仕掛けがあるようです。

そこで今回は、

特等や一等の、

「大当たりを出せるかもしれない」

裏技をご紹介してみようと思います。

スポンサーリンク




福引に当たったためしがないっていう人のために

まずこの福引の「ガラガラ」の正式名称は、

「新井式回転抽選器」だそうです。

内部の構造についての動画がありましたので、

興味のある方は以下を参照してください。

(ユーチューブが開きます)

福引のガラガラ 新井式回転抽選器

福引の抽選でガラガラを回す時に、

「右にゆっくり回してください」

と注意されると思います。

なのでこのガラガラの構造と、

「右にゆっくり回せ」から、

ついに発見したのです。

何を?

「大当たりを出しやすくする方法」です。

世間には広めたくない方法ですので、

このブログを読んでる、

あなただけの知識に留めてくださいね。

福引で大当たりの玉を出す、その裏技とは

ちょっとした演技と度胸が必要かな。

1、最初に回す方向とは逆に、

勢い良く半回転させる。

(右に回すと書いてありますので、

左に180度半回転させます)

ここで「間違ったフリの演技」が必要です。

そしてそれから普通に回転させて玉を出します。

早く回すと当り玉が出やすいです。

この間違ったふりの逆回転の後、

2〜4発目くらいで大当たりが出やすい様です。

たったこれだけのことで、

1等などの大当たりの確率はかなり高くります。

逆回転にすると大当たりが出やすくなる理由は

回転くじの特等や一等賞は、

金色や黒色の玉が使われていることが多いですね。

実は玉の色によって重さが違っているのです。

大当たりの玉ほど軽くできていて、

参加賞の末等は重くできています。

ですから素直にそのまま回して行くと、

「重い」末等の赤や白の玉が出てきます。

あたりを出す裏技は、

このガラガラの玉の重さを利用してます。

2、早くガラガラを回す

また早く回すことも必要です。

ゆっくりだと重い玉(ハズレ)が出やすく、

早く回すと軽い玉(当たり)が出やすいのです。

軽い玉は金や銀や黒などの大当たりです。

早く回すといっても、

ガラガラをひっくり返したり、

壊してしまうほどの事はやめて下さいね。

さらに大当たりの確率を上げる方法

もう一つの大当たり確率を上げる方法は、

「ガラガラ」の中身が少なくなって、

「カラカラ」と軽い音がしている時を狙うです。

これはハズレの重い玉が出尽くしていて、

軽いアタリ玉が残っている証拠です。

誰か他の人が回す様子を観察して、

軽く力を入れずにガラガラを回している、

なるべくハズレ玉が出尽くした、

そんなタイミングで抽選しましょう。

ガラガラ・ガラポンで大当たりを引く方法 まとめ

私も実はこの方法で、

昨年は2等賞をゲット、

5年前は1等賞をゲットしています。

ポイントは、

ガラガラを180度勢いよく逆に回す。

注意されると思いますので、

「間違ったふり」をする。

その後10回程度は自分で回す事。

ガラガラを回す時には早く回す。

(壊さない様にお願いします)

ガラガラの中身がない、

アタリ玉の残ってるタイミングを狙う。

大当たりしたら2年くらいは、

福引を我慢して他の人に頼む。

毎回大当たりをさせてしまうと、

「逆回転」と「早く回した時」は、

大当たりを無効にされてしまうかも。

ガラガラの逆回転も、

早く回すことも、

大当たりも

程々にですよ。

そこはお願いしますね!

スポンサーリンク







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です