マイナンバーカードの写真のサイズは?厚化粧すぎると撮り直し命令!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

マイナンバーの申請時に必要な写真のサイズは?

平成28年1月から、

マイナンバー制度がスタートしましたね。

マイナンバーとは、

国民一人一人に割り当てられる12桁の番号です。

わかりやすく言えば、

一人一人に背番号が与えられるようなものです。

このマイナンバーの通知が来た後、

各市町村に申請すると、

マイナンバーカード(個人番号カード)の、

交付が受けられます。

しかしまだカードの申請をしていない人も、

結構いるようですね。

『マイナンバーそのものの通知』と、

『マイナンバーカードの交付』という、

二段階になっているので、

混乱している方も多い様です。

内閣官房のサイトをのぞいてみても、

詳しすぎて複雑すぎて、

なんともちょっとわかりにくいですね。

そこでここでは、

マイナンバーカードはどんなものか?

またその申請の際に必要な写真について、

簡単にご説明していきたいと思います。

スポンサーリンク




マイナンバーカードはどんなカード?

マイナンバーカード(個人番号カード)は、

ICチップが組み込まれた、

プラスチック製のカードです。

カードには、

・氏名
・生年月日
・性別
・マイナンバー(個人番号)
・顏写真

が表示されています。

今までは免許証などで行われていた、

本人確認の手続きが、

このマイナンバーカードでも可能になります。

このような身分証明書の役割以外にも、

自治体のサービスを受ける際や、

e-Taxなどの電子証明書を利用した申告の時、

その他様々な行政サービスを受ける場面で、

便利に利用することができます。

今まで時間がかかっていたサービスが、

瞬時に受けられる等、

このカードの利便性は大きい様です。

それ以外にも、

このマイナンバーがあれば、

一人一人の所得や納税状況、

また自治体からの様々な給付金の状況を、

すべて一限で把握することができます。

今まで不正に給付を受けていた人が一掃され、

本当に困っている人たちが、

きちんとした支援を受けることができるように、

そういう期待も込められている様です。

公平性を重んじて一人一人の国民が、

平等に安心して暮らせるような制度でもあり、

そのためにはこのカードの普及が、

国民全員に行き渡ることが必要なようです。

申請に必要な写真のサイズは?

マイナンバーカードの、

申請に必要な写真のサイズは、

「縦4.5cm×横3.5cm」です。

(写真提出の際の注意事項)

・6ヶ月以内に撮影したもの
・正面、無帽、無背景のもの
・裏面に氏名、生年月日を記入すること
・白黒の写真でも可

細かく言えば、

顔の位置がずれていたり、

横向き加減だったり、

傾いていてもダメなようです。

背景に影があったり、

模様が入っていたり、

椅子などが写り込んでいてもダメです。

帽子やサングラス、

マスク着用はもちろんのこと、

派手な髪飾りや、

ボリュームのある髪型もダメなんです。

結構細かい禁止事項が多いですね。

要は本人確認の為に使うものなので、

普段の自分の顏とかけ離れていては、

ダメということのようです。

厚化粧すぎるので撮り直してください!

厳密には本人と全く判別がつかないほどの、

そういう厚化粧もダメだそうです。

でこれって、

判断基準が難しいですよね。

社員旅行で温泉にから出てきた時に、

(化粧が全部落ちていました^^;)

同じ課内の人たちに、

見ず知らずの人と同じ様にスルーされた、

そんな私がここにいますよ(笑)。

私だよ、私、私だってば・・・。

話題が横道にずれましたので、

本題に戻しましょうね。

マイナンバーカードを提出する際の、

写真のサイズは、

「縦4.5cm×横3.5cm」です。

ところが実際のカードに表示される写真は、

なぜか縮小されて、縦2.75cm 横2.20cmで、

貼付されます。

【写真はスマホで撮ってもOK?】

写真は、写真スタジオや、

コンビニの前などに設置されている、

セルフの証明写真機を利用してもOKです。

またスマホで撮影したものを用いても、

条件を満たしていたら使用可能のようです。

スマホやパソコンで顔写真登録をして、

ネット経由でカードを申請してしまうと、

写真をプリントする手間と費用が省かれます。

申請自体は結構お手軽の様です。

スマホで撮影できる方は、

このネット経由での申請のしかたをお試しください。

【マイナンバーカードの写真 まとめ】

マイナンバーカード(個人番号カード)についてと、

その申請の際に必要な写真について、

今回は簡単にご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

申請はなんだか面倒そうだ、

写真を撮りに行かなくちゃならないし・・・

とためらっていた人も多いはずです。

でもやり方次第では、

とても簡単に申請することが可能なのですね。

マイナンバーカードは、

災害時や震災の時にも活用度大です。

マイナンバーカードをお持ちでない方は、

この機会に申請をされてみてはいかがでしょうか?

申請時の写真のサイズは、

縦が、4、5センチ、

横が、3.5センチです。

スポンサーリンク







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です